患者様の声

■スポーツトラブル!腰痛症の原因は?

カイロ・整体治療

スポーツで起こる腰痛症について

バレーや野球などに多く起きる腰痛症ですが発症は急性のもの(腰部捻挫、打撲など)と慢性のもの(原因がよくわからないまま腰痛が発症する、再発性も含む)があります。

主な原因としては、
①スポーツ活動により強い力が腰部に加わることで、腰部椎骨を支えたり、各方向へ動かす筋肉、筋膜、腱、靭帯などが部分的な損傷や炎症が生じます。これは急性腰痛症と考えられます。
②これらの軟部組織の損傷が起こった状態で過度なスポーツ活動を続けることで筋疲労によっても腰痛症は起こります。局所的な血行障害が起こり、特にハムストリングスや腰仙筋に血液がいきにくくなり、疼痛を発生します。
③腰仙部の軟部組織の小さな外傷、炎症が時間や日にちが経つにつれ、拘縮、筋弱化などがすすみ、局所的な血行障害とともに脊髄神経を刺激し、腰痛が起こりやすくなります。
②、③、は慢性的に起こる原因不明の腰痛症と考えられます。
一般的に腰部の圧痛、運動痛、腰椎の運動制限が認められますが、神経学的な異常はみられないです。
しかし、腰痛に関しては他領域の疾患が考えられるため、原因不明のものに関しては注意が必要です。
脊柱、とくに腰部を酷使するスポーツでは、正しい姿勢・動作の保持が大切です。また肥満は腰部に過負荷をもたらし、腰椎と骨盤のリズミカルな動きを制限して腰部障害をもたらします。
ハムストリグスの拘縮も腰椎・骨盤リズムの不調をもたらし、代謝的に働く腰仙筋の過労が加わり腰痛を引き起こします。
スポーツ活動においてハムストリングスのストレッチングや腹筋群の筋力強化、肥満の防止が重要な予防になります。

当院には寝ているだけで楽して筋トレが出来るメニューも用意しております。ご相談だけでも、気軽にお越しください(^-^)

**************************************************
交通事故むちうち・骨格矯正・マッサージ・肩こり・
腰痛・整体・EMS・楽トレ・鍼治療・美顔鍼のことなら
すぐる整骨院へご相談ください!
尼崎市からもご来院多数!
伊丹市(安堂寺町・南野・野間・野間北・車塚・南鈴原・稲野)
すぐる整骨院https://suguru-itami.com/
伊丹市安堂寺町7-2-2
072-785-2788
**************************************************

■寒さ対策、冷え性、代謝アップ!【女性必見】

新着情報

先日、西宮戎に行って来ました。
夕方降った雨が凍るような寒さでしたが、それでも大盛況でしたね。

あまりの寒さに、カイロでも用意しないと耐えられない方も多かったのではないでしょうか。
冷え性もちの女性の方はそれでもつらいかと思われます。
では、冷えに対してはどう対応していけば良いのでしょうか。

以前も書きましたが、基本的には筋肉です。
筋肉を増やす事で血流量が増え、
増えた血が体を温めてくれます。
もう1つ重要なのが、体の歪みです。
歪みによって本来の流れを妨げていると、
これもまた体が冷える原因となるのです。

事務関係などのお仕事であまり動きが無く、
手足の冷えがみられる方もこれに当てはまります。

当院では痛み以外の症状でも、体の歪みから根本的に見直していくことが可能ですので、
寒さに弱い方、つい厚着をしてしまう方など
冷え症に悩んでいる場合でも
ご相談ください。お待ちしております!

**************************************************
交通事故むちうち・骨格矯正・マッサージ・肩こり・
腰痛・整体・EMS・楽トレ・鍼治療・美顔鍼のことなら
すぐる整骨院へご相談ください!
尼崎市からもご来院多数!
伊丹市(安堂寺町・南野・野間・野間北・車塚・南鈴原・稲野)
すぐる整骨院https://suguru-itami.com/
伊丹市安堂寺町7-2-2
072-785-2788
**************************************************

■【長続きしない方の為の】運動不足改善運動法!

ダイエット・美容

運動不足は生活習慣病の発症を手助けしてしまいます。運動によって血管を健康な状態に保てば動脈硬化を防ぐことができ、心筋梗塞や脳卒中などのリスクを減らすことが可能なのです。同時にメタボリックシンドロームも解消することが可能です。そのため、下記の項目に思い当たる点がある人は、運動不足解消を心がけましょう。
・事務職なので仕事中はほとんど歩かない
・休日は外出せずに家にいることが多い
・駅に階段とエスカレーターがあれば、必ずエスカレーターを使う
・最近、汗をかくような運動をした記憶がない

生活習慣病を防ぐためには、週に3日以上、1回30分程度の運動を実践する必要があります。もちろん毎日運動できれば、その方が理想的であることはいうまでもありません。よく知られている方法ですが、通勤・通学時にひと駅前で降りて歩くというやり方も効果的です。問題なのは、続けて行うことができるかどうかです。
激しい運動である必要はありません。

適度な運動をすると、睡眠にもいい影響を与えます。睡眠の質を上げるためには、寝る直前までスマホをいじっていたりパソコン画面を見つめていたりといったことは避けましょう。ブルーライトは睡眠の質を下げるということが、研究結果で明らかになっているからです。

当院では、寝ているだけで筋トレと矯正が行える治療法を取り入れています。

お悩みの方、気になる方は是非ご相談ください。

**************************************************
交通事故むちうち・骨格矯正・マッサージ・肩こり・
腰痛・整体・EMS・楽トレ・鍼治療・美顔鍼のことなら
すぐる整骨院へご相談ください!
尼崎市からもご来院多数!
伊丹市(安堂寺町・南野・野間・野間北・車塚・南鈴原・稲野)
すぐる整骨院https://suguru-itami.com/
伊丹市安堂寺町7-2-2
072-785-2788
**************************************************

■むくみ、フェイスライン、美顔鍼などの美容のお悩みも!

ダイエット・美容

2018年、新しい年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。

お節にお雑煮、お餅などたくさん食べてしまったりはなかったですか?

私はというと、お餅のようなもちもちしたお肌になればいいなと思い、お餅をたくさん食べましたが、
もちもちしたのはお肌ではなく、お腹だけでした(´・ω・`)

これではいけない!(汗)
と思い、焦った私は新年早々、美顔鍼を鍼灸師の先生に打ってもらいました!

おかげさまでなんとか、むくんだフェイスラインとお休みの4日間の不摂生でできたクマは、改善できましたε-(´∀`; )

そんな美顔鍼ですが、皆さまの中にも興味はあるけどやったことない、何それ怖い!なんて思ってらっしゃる方もいるんじゃないでしょうか?

たしかに顔に鍼を刺すなんて、想像だけだと怖いかもしれません。
実際に勇気を出して、施術を受けて下さった患者様からは
「え、こんなものなの?何で今までやらなかったんだろう!!」
「もっと早く知りたかったー!」
「なんでもっと強く勧めてくれなかったんですか(笑)」
と、今まで怖がってたのが嘘のようなお声をいただいております。

それでもやっぱり、やってみたいけど怖いなぁ…興味はあるけど、どうしよう…と思われる方は担当スタッフとしっかりお話していただければと思います(*・ω・)ノ
私としてはやっぱり、ご納得頂いてから頑張ってほしいと思いますので、気になる事やお悩みなど、どんなに小さなことでもいいので、ご相談していただければと思います♪

あ、もちもちしてしまったお腹は、“楽トレ”というすばらしい機械に頼りたいと思います╰(*´︶`*)╯
なんと20分間寝てるだけで
腹筋6000回ぐらいのトレーニング効果を出してくれるそうです!
これはやるしかないですね!!

それでは長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました♪

**************************************************
交通事故むちうち・骨格矯正・マッサージ・肩こり・
腰痛・整体・EMS・楽トレ・鍼治療・美顔鍼のことなら
すぐる整骨院へご相談ください!
尼崎市からもご来院多数!
伊丹市(安堂寺町・南野・野間・野間北・車塚・南鈴原・稲野)
すぐる整骨院https://suguru-itami.com/
伊丹市安堂寺町7-2-2
072-785-2788
**************************************************

お問い合せ

月~土 午前 9:00~12:30 午後 15:00~19:30
日曜休み ※祝日は診療致します。

お問い合せ