伊丹市安堂寺町、南野、野間で寝違えの際はすぐる整骨院にご相談ください❗️
こんにちわ😊
いつもご覧いただきありがとうございます✨
伊丹市安堂寺町7-2-2の、すぐる整骨院の院長、面田(おもだ)です🤗
10月も半ばを過ぎても、日中は暑い日が続いていますが、
夜は暗くなるのも早くなって随分と涼しくなってきていますね。
来週からは肌寒さが厳しくなり、服装もしっかりとしたものに変える必要があるようですね😰
しかしあまり急に冷えると首を引っこめようとして力が入り過ぎてしまったり、
血流が悪くなって肩首周りの筋肉が固くなりやすくなってきます!
そんな時、気をつけなければならないのが【寝違え】です!
<<寝違えとは>>
首の周りの筋肉が肉離れを起こしている状態を言います!
普段から首に負担がかかっている状態のところに、寝ている際に首の位置が悪くなり、一時的に血流が阻まれた状態になると筋肉が凝り固まりやすくなります。
その状態で急に首を動かそうとすると【寝違え】を起こしやすいです😰
寝ている間になる、というより起こる瞬間がトリガーになる、といった印象ですね。
また、お酒を飲んで寝ている状態でも【寝違え】は起こりやすくなります❗️
身体の中の水分が不足し、筋肉の血流が低下しやすいのと、お酒を飲んで寝ているときはほぼ気絶に近い状態となりますので、
寝返りが極端に少なくなったり、変な体勢になって負荷をかけている事に気がつかずに起き上がる際に急に動かして【寝違え】になりやすいのです。
緊急事態宣言の解除に伴い、飲酒の機会も増えていることと思われます。
また、前述のように血流の低下による筋肉の凝り固まりやすい状況も危ないので寒くなってくるのも含め、これからの時期が非常に気をつけなければならない症状となります!
<<どのように治療する?>>
まずは、【寝違え】といってもどのような状態なのかを判別しなければなりません。
全く首を動かせないのか、動かせますが動かした方向と同じところが痛いのか、動かした方向と反対の部位が痛いのか、痺れなどがあるのかなどで色々と変わってきます!
【寝違え】は安静にしていればそのうち痛みは落ち着いてきますが、時間がかかること、その間に生活の質は確実に低下するため、早期回復のための治療をした方が良いです!
自転車や車で通勤している人などは左右の安全確認がしづらかったり、
パソコン作業や、重い物を持つお仕事をされている方はお仕事の効率にも非常に影響を与えてくるからです。
まずは基本的に傷の修復をさせるために安静にし、痛みが落ち着いてきたら血流を改善させていくのが基本的な流れになりますが、
素早く症状を改善するのであれば、はり治療がオススメです😊
首に負担をかけることなく、血流の改善や怪我をしている状態の筋肉を回復させることができます!
当院では検査法などを用いて症状をある程度確認してから、
筋肉を痛めているのか、炎症がきついのか、頚椎を痛めているのかなどに合わせて治療を行なっていきます。
症状の強さや個人差などもありますが、そのままじっとしているよりは確実に早く良くなります!
ただ、何度も寝違えを起こしている場合は治療の仕方も変わってきます。
その時の痛みが取れても、元々首の可動域が狭い、普段の姿勢が悪い、睡眠がうまく取れていないなどの【寝違え】を起こしやすい状況が続くのであれば、それらをしっかり改善しなければ何度【寝違え】を起こすどころか、症状が強くなって取れるまでの時間がかかりやすくなっていきます。
根本的な治療を目指すためには、首に負担がかかりにくい姿勢を作る事が肝要となります。
ストレートネックや、寝るときの姿勢、最近ではテレワークの際の姿勢なども原因になり得ます。
そういった場合は首だけでなく、骨盤の歪みなども確認していきます。
当院では写真での確認、動作の確認などをしっかり行ない、患者様の歪みに合わせての矯正治療を【寝違え】の再発をさせないための治療としてオススメしています😄
また、お風呂での浸かり方や寝る時の姿勢なども大切になりますので、そちらのアドバイスなどの生活指導も行なっております!
こちらの記事を読んで、【寝違え】になった事のある方、
あるいは伊丹市安堂寺町、南野、野間、美鈴町、御願塚近辺で【寝違え】を起こされた方は当院にご相談くださいね😊
気になった方は、いつでもご連絡くださいませ。
本日は最後まで読んでいただき、まことにありがとうございました✨
すぐる整骨院はSNSでも定期的に役立つ情報などを発信しています!
ぜひフォローや友達追加をして、私たちや院のことを知っていただければ嬉しく思います❗️
下の写真やアイコンをタッチしてもらえればそれぞれのサイトに飛んでいきます✈︎💭
当院のホームページになります!
いろいろな情報をブログであげていたり、院の情報など載ってます😄
すぐる整骨院の公式LINEを友達追加!
ここから予約が取れたり、予約状況や役立つ情報も確認できます!
治療方法や院内の雰囲気、イベント内容などいろいろな情報を発信してます!
鍼灸治療のことならこのページ!
口コミもよろしくお願いします🙇♂️
Googleの口コミも参考にしてくださいね。
また、ご来院の後には書いていただけると、助かります🙇♂️
すぐる整骨院
〒664-0864
伊丹市安堂寺町7丁目2-2
072-785-2788
当院は予約優先制とさせていただいております
ぜひお電話やLINEなどでご連絡お待ちしております😄